久しぶりに刺身を食べた、あとう(@ato_ganai)です。
楽天市場のセールで買い物をしたついでに、ふるさと納税も実行しました。
楽天のふるさと納税は、一人暮らしの食費節約の意味もありますが、どちらかといえば、ご褒美感覚で使います。(ふるさと納税は「量」より「質」派です)
今回の返礼品は北海道白糠町「エンペラーサーモン」1kgです。
- 寄付額1万2000円
- 冷凍クール便
- 4つの小分けなので使いやすい
実際に調理した画像と味の感想は中段にまとめています。お忙しい方は目次からジャンプ可能です。
【楽天ふるさと納税】北海道白糠町のエンペラーサーモン1kgをGET
北海道白糠町『エンペラーサーモン』1kgが届きました。

ヤマトのクール便で段ボールに入っています。4つの切り身(合計1kg分)はすべて冷凍です。
エンペラーサーモン1kg(冷凍4個の小分け)
冷凍品で賞味期限は約10ヶ月ありました。
(目安) | (日付) |
---|---|
注文時期 | 5月下旬 |
賞味期限 | 翌年3月末まで |
スライスするときは、冷蔵庫で約2時間解凍してから切るのがおすすめです。

冷蔵庫に2時間おくと半解凍の状態でスライスしやすい
【購入理由】一人暮らしの食費節約(生モノより冷凍)

食費節約以外にも、今回購入した理由は主に2つあります。
- 楽天ポイントの獲得
- 楽天セールとの併用
ふるさと納税で食品を選ぶ場合は「冷凍品」をメインにしています。
家族単位だと生モノでも大丈夫ですが、一人暮らしだと賞味期限の問題に直面しがちです。せっかく納税を絡めて食費節約できるのに、腐らせてしまっては本末転倒……。
ふるさと納税は寄付額のシミュレーションに着目しがちですが、返礼品を期間内に消費できるかどうかも大切です。
楽天ふるさと納税は楽天ポイントも獲得
ふるさと納税サイトは以前『さとふる』を利用しましたが、今は楽天経済圏の住人のため『楽天ふるさと納税』を活用しています。
『楽天ふるさと納税』は楽天ポイントも貯まる(買いまわりセールも対象)
今回はセールを絡めたので、楽天ポイントも効率よくGETできました。一般的な通販サイトの買い物だと1円でも安くA社B社と横断しますが、ふるさと納税に関しては比較する時間のムダです。
ふるさと納税の返礼品は還元上限額が決められています。
返礼品の返礼割合を3割以下とすること
(引用:総務省公式HP)
返礼品のルール上、ふるさと納税サイトごとの価格差はありません。なじみのある通販サイトを活用しましょう。
ふるさと納税は使い慣れたサイトがおすすめ
【冷凍】白糠町のエンペラーサーモン1kgの賞味期限

エンペラーサーモンの賞味期限は約10ヶ月ありました。(※今回の場合)
(目安) | (日付) |
---|---|
注文時期 | 5月下旬 |
賞味期限 | 翌年3月末まで |
冷凍品のため、一人暮らしでも消化できます。食べ物の返礼品を選ぶ際は「賞味期限」を意識した方が良いです。
解凍後は、冷蔵庫で保管して早めに食べきるよう注意書きがありました。
(解凍後) | (日付) |
---|---|
開封した場合 | 翌日 |
真空のまま | 3日 |
食べるタイミングを見越して解凍するのがベスト
エンペラーサーモンのおすすめの食べ方(レシピ不要)
エンペラーサーモンは生食が可能です。部位ごとにおすすめレシピが紹介されています。
一人暮らしにとって料理は、いかに効率よく済ませるかがポイントです。料理ベタな自分でも簡単にできる3つの食べ方をご紹介。レシピも不要です。
- 刺身(≒切るだけ)
- レアステーキ(≒焼くだけ)
- お茶漬け(≒入れるだけ)
それぞれ画像付きで紹介します。
刺身

王道の食べ方は刺身です。エンペラーサーモンは脂がのっています。証拠に醤油にキラキラと脂が浮いてます。
「腹」の部分を使うと良いです。自宅で刺身を久しぶりに食べましたが、おいしかったです。解凍して切るだけなので、料理が苦手な人でも失敗しない1品。
レアステーキ

サーモンを焼いてステーキ風に調理しました。(レアでもミディアムでも好みの状態でOK)
お肉だと火が通っているか心配する必要ありますが、エンペラーサーモンは生食が可能なので心配ご無用。
エンペラーサーモンは生食も可能
⇒火の通りを心配しなくて良いのも嬉しい
お茶漬け

エンペラーサーモンのお茶漬けです。(市販の『永谷園のお茶漬けの素』を活用)
最初は刺身を入れてみましたが、お茶漬けに入れるならサーモンは焼いた方がより美味しいです。豪華なお茶漬けになりました。
【北海道白糠町】その他のおすすめ返礼品
北海道白糠町の返礼品は町で生産&加工されたオリジナル商品です。そのため、現在まで除外されることなく続く安心感もあります。
白糠町では、平成27年10月15日からふるさと納税をされた皆様へのお礼の品の贈呈を始めました。
(引用:白糠町公式HPより)
エンペラーサーモン以外にも『いくら』が有名で、その他魚介類の返礼品を多く取り扱っています。
- いくら
- たらこ・明太子
- 鮭・サーモン
- 数の子
- 毛ガニ、など
【感想】1万2000円のふるさと納税返礼品としておすすめ

今回、久しぶりにサーモンを食べました。外食でたまにサーモン寿司を食べることはありますが、自宅で生魚を切るのは数えるほどしかありません。
とはいえ、解凍してスライスするだけなので、料理が苦手な人でも大丈夫。
ふるさと納税は面倒くさいイメージありますが、一人暮らしの食費を抑えたり、日常の食卓を豪勢にできるメリットもあります。
美味しいモノを選んで賢く納税
時短のために、他の宅食サービスを使った体験談もあります。

少しずつ時間確保して一人暮らしのサバイバル生活をのりきりましょう。
最後までお読みいただきありがとうございましたm(__)m
実際に利用した宅配サービス20社の体験談です。(※縦&横にスクロールできます)
宅配サービス (20社の体験談) | 価格 | 種類 (メニュー) | 味 | 配送 | 公式HP |
---|---|---|---|---|---|
筋肉食堂DELI | 〇 | 〇 | 冷凍 | 筋肉食堂DELI | |
nosh(ナッシュ) | 〇 | ◎ | 冷凍 | nosh(ナッシュ) | |
まごころケア食 | 〇 | 〇 | 冷凍 | まごころケア食 | |
ハーモグ | 〇 | 〇 | 冷凍 | ハーモグ | |
食宅便 | 〇 | 〇 | 冷凍 | 食宅便 | |
ウェルネス ダイニング | △ | 〇 | 冷凍 | ウェルネスダイニング | |
ワタミの宅食 ダイレクト | 〇 | 〇 | 冷凍 | ワタミの宅食ダイレクト | |
ワタミの宅食 (冷蔵) | 〇 | △ | 冷蔵 ⇒専用配達員 | ワタミの宅食 | |
スギサポdeli | △ | 〇 | 冷凍 | スギサポdeli | |
ベルーナ冷凍宅配 | △ | 〇 | 冷凍 | ベルーナ冷凍宅配 | |
BASEフード | △ | △ | 常温 | BASE FOOD | |
dミールキット | 〇 | △ | 冷蔵 | dミールキット | |
ヨシケイ 『夕食.net』 | ◎ | 〇 | 冷凍 | 夕食.net | |
わんまいる | 〇 | ◎ | 冷凍 | わんまいる | |
三ツ星ファーム | △ | ◎ | 冷凍 | 三ツ星ファーム | |
etsu(エツ) | △ | △ | 冷凍 | etsu(エツ) | |
つるかめキッチン | 〇 | 〇 | 冷凍 | つるかめキッチン | |
タイヘイ | 〇 | 〇 | 冷凍 | タイヘイ | |
スマートフード | ◎ | △ | 常温 | スマートフード | |
フスボン | △ | 〇 | 冷凍 | フスボン |
(※見切れる端末は縦&横にスクロールできます)