一人暮らし歴約8年の、あとう(@ato_ganai)です。
- 一人暮らし歴8年以上
- 宅配サービス20社以上体験
- コスパ&効率重視
冷凍宅食サービスをフル活用しています。
自炊で安く作るとなると、どうしても量をこなさなければならないため非効率です。ましてや仕事終わりに料理をするのは根気のいる作業。
自炊を減らして家事の負担軽減
今回体験したのは冷凍宅配筋肉食堂DELIの『ダイエットおすすめ料理』5食セットです。
今日のお昼ごはんは冷凍庫から時短😋
「鶏肉と軟骨入り豆腐ハンバーグ」#筋肉食堂 pic.twitter.com/a7vpkx7qjw— あとう@マネーブログ💰1人暮らしのwebライター (@ato_ganai) December 20, 2021
3つのコース(エブリデイ、ダイエット、パワー)があり、その中からメニューを選ぶシステム。都度購入(≒お試し)も定期購入も5食単位のため、一人暮らしでも注文しやすい量です。
コース名 | 定期料金 | 都度料金 |
エブリデイ | 5食:4482円~ | 5食:4980円~ |
ダイエット | 5食:4482円~ | 5食:4980円~ |
パワー | 5食:5832円~ | 5食:6480円~ |
今回選んだのはダイエットコースの「ダイエットおすすめ料理(5食)」
⇒合計5910円(4980円+送料930円)
ちなみに安さを求める人は定期購入のほうがお得です。(中段にまとめていますが)1週間に1回の配達だと10%引きになります。
定期購入の解約&休止、スキップはマイページで可能
⇒次回お届け予定日の7営業日前まで(回数縛りは無いため良心的)
送料は定期&都度ともに有料です。いちばん安いのが関東で、都心から離れる沖縄ほど高くなります。(※各地域の送料も中段で紹介あり)
- 関東:930円
- 沖縄:1920円
お忙しい方むけに、先に筋肉食堂DELIのミニ感想をまとめます。
ボリューム&食べ応えのある宅食
野菜がやや少ない
冷凍宅食を20社以上体験した中でも豆腐ハンバーグや鶏ムネ肉のボリューム感はトップクラスです。(※個人の感想です)
- 5食から注文可能(5,10食)
- タイプ別で迷わない(エブリデイ,ダイエット,パワー)
- 定期便と単発注文から選べる
\5食から注文可能/
※1回or定期の選択も自由
お忙しい方は目次からジャンプ可能です。
【筋肉食堂DELI】一人暮らし『おすすめ料理5食』体験
筋肉食堂DELIの宅食5食セットはヤマトの冷凍便で到着しました。(今回注文したコース名は「ダイエットおすすめ料理」)

5食分は段ボール1箱で届きました。
- 注文したコースの料理(5食分)
- ミニ説明書
ダンボールを開封すると、ミニパンフレットと注文食数(5食分)が入ってます。食べるときは、冷凍庫から出して電子レンジでチンするだけです。破裂防止のためフィルムの端はハサミで小さくカットすることをお忘れなく。

- 各食(メイン1品+副菜)
- 各メニュー高たんぱく&低糖質
- 電子レンジで約6分~7分で完成
5食単位の注文が可能でプランは「都度」or「定期」の2つから選択できます。参考までにダイエットおすすめ料理(5食)の料金比較表です。
(コース内訳) | 定期購入(1週間に1回の場合) | 都度購入 |
ダイエットおすすめ料理 | 5食:4482円 | 5食:4980円 |
送料 | 930円 | 930円 |
合計金額 | 5412円 | 5910円 |
(1食あたり) | 約1083円 | 約1182円 |
送料930円は関東の場合
全コース日時指定で受け取れるため、忙しい一人暮らしに役立つ宅食サービスです。
- ヤマトの冷凍便で段ボール到着
- 外出不要
- 時間指定も可能
(冷凍宅配)筋肉食堂DELIは1回5食から注文可能
筋肉食堂DELIは都度購入or定期購入ともに1回5食の注文が可能です。
- 1回の注文単位は5食から可能
- 「都度」or「定期」自由
- 配送間隔も選択可能
定期便の場合、メニューの配送期間は4つから選択可能です。
- 1週間に1回配送(10%OFF)
- 2週間に1回配送(8%OFF)
- 3週間に1回配送(5%OFF)
- 4週間に1回配送(3%OFF)
定期便の間隔が短くなるほどお得
⇒配送間隔の選択は可能
賞味期限は容器に記載あります。
賞味期限は約3ヵ月あり
(配送エリア)ヤマトの「クール冷凍便」配達
配送はヤマトのクール冷凍便で全国対応です。
- ヤマト運輸
- 冷凍のクール便
- 日時指定可能
ヤマト運輸の方が、自宅まで届けてくれます。一般のクール冷凍便と同じ形態です。
(日時指定)配送間隔はマイページで選択可能
マイページの注文画面で日時指定と配送間隔の調整ができます。
最初の日時指定は最短で6日後
お届け時間はヤマト便と同じです。
- 午前中
- 14~16時
- 16時~18時
- 18時~20時
- 19時~21時
一人暮らしは、自宅の冷凍庫サイズと宅食の消化ペースを考慮しましょう。
(送料)都度&定期コースともに有料
筋肉食堂DELIは、各地域送料がかかります。
(地域) | 送料目安(5食) |
---|---|
北海道 | 1590円 |
東北 | 990円 |
北陸/東海 | 990円 |
関東 | 930円 |
関西 | 880円 |
中国/四国 | 1150円 |
九州 | 1590円 |
沖縄 | 1920円 |
(運営会社のある)関東に近いほうが送料は安い
北海道や沖縄で注文する際は、送料をふまえて判断するのが良いと思います。
一人暮らしで送料がネックなら(他社ですが)飲む完全栄養食「スマートフード」が安上がりです。実際のレビュー記事はこちらです。
【料金プラン】筋肉食堂は3つのコース(5食or10食)
料金プランは3つのコース(エブリデイ、ダイエット、パワー)があり、その中から選ぶシステムです。

- エブリデイ
- ダイエット
- パワー
コース名 | 定期料金 | 都度料金 |
エブリデイ | 5食:4482円~ | 5食:4980円~ |
ダイエット | 5食:4482円~ | 5食:4980円~ |
パワー | 5食:5832円~ | 5食:6480円~ |
都度購入(≒お試し)も定期購入も5食単位のため、一人暮らしでも注文しやすい量です。
参考までに今回注文した「ダイエットおすすめ料理(5食)」の料金比較表です。
(コース内訳) | 定期購入(1週間に1回の場合) | 都度購入 |
ダイエットおすすめ料理 | 5食:4482円 | 5食:4980円 |
送料 | 930円 | 930円 |
合計金額 | 5412円 | 5910円 |
(1食あたり) | 約1083円 | 約1182円 |
送料930円は関東の場合です
定期便の縛りはない良心的なルールです。心配な人は都度購入から始めて、味を確認するのが良いと思います。
定期コースのほうが1食あたり安くなる料金システム
(コース)「エブリデイ」のメニュー
3つの中の1つ「エブリデイ」の主なメニューです。注文は好きなセットを選ぶ形です。
エブリデイ | 5食の内容 |
---|---|
オススメ料理セット | 鶏もも肉塩麴焼き 鶏もも肉ピリ辛チキン 鶏ムネ肉チャーシュー 牛赤身低糖質ハンバーグ(トマトソース) 真サバの柔らか塩麴焼き |
皮なし鶏もも肉ステーキセット | 鶏もも肉塩麴焼き 鶏もも肉ピリ辛チキン 鶏もも肉生姜焼き 鶏もも肉西京焼き 鶏もも肉ネギ塩 |
皮なし鶏もも肉ステーキMIXセット | 鶏モモ肉塩麴焼き×ムネ肉チャーシュー 鶏モモ肉ピリ辛チキン×ムネ肉塩麴 鶏モモ肉生姜焼き×牛赤身ハンバーグ(デミ) 鶏モモ肉西京焼き×牛赤身ハンバーグ(トマト) 鶏モモ肉ネギ塩×真サバの柔らか塩麴 |
冬のイチオシ料理 | 牛赤身低糖質ハンバーグ(トマト)×牛赤身低糖質ハンバーグ(ホワイト) 牛赤身肉ステーキ(オニオン)×皮なし鶏モモ肉親子煮 エビチリ×鶏ムネ肉中華風生姜味 サーモンのチャンチャン焼き 鶏モモ肉スタミナガーリック |
他のコースよりバラエティ豊かです。
(コース)「ダイエット」のメニュー
「ダイエット」の主なメニューです。他のコースとくらべると選択肢は少ないです。
ダイエット | 5食のセット内容 |
---|---|
ダイエットオススメ料理セット | 鶏ムネ肉塩麹 鶏ムネ肉BBQ 真サバの柔らか塩麴焼き 鶏肉と軟骨入り豆腐ハンバーグ(おろしポン酢) 鶏肉と軟骨入り豆腐ハンバーグ(トマト) |
ダイエット鶏ムネ肉セット | 鶏ムネ肉塩麹 鶏ムネ肉西京味噌 鶏ムネ肉ネギ塩ソース 鶏ムネ肉中華風生姜味 鶏ムネ肉カレーソース |
今回はハンバーグも食べたかったので「オススメ料理セット」を選択しました。
(コース)「パワー」のメニュー
最後は「パワー」の主なメニューです。
パワー | 5食のセット内容 |
---|---|
バルクアップおすすめ料理A | 鶏モモ肉塩麴焼き 鶏モモ肉ピリ辛チキン 鶏ムネ肉チャーシュー 牛赤身低糖質ハンバーグ(トマト) 真サバの柔らか塩麴 |
バルクアップおすすめ料理B | 牛赤身肉のステーキ×皮なし鶏モモ肉トマトチキン 豚生姜焼き×鶏ムネ肉塩麴 鶏もも肉BBQ×鶏ムネ肉中華生姜味 牛赤身低糖質ハンバーグ(デミ)×鶏モモ肉ピリ辛チキン 牛赤身低糖質ハンバーグ(トマト)×鶏ムネ肉西京味噌 |
バルクアップ皮なし鶏モモ肉のステーキセット | 鶏もも肉塩麴焼き 鶏もも肉ピリ辛チキン 鶏もも肉西京焼き 鶏もも肉生姜焼き 鶏もも肉ネギ塩 |
バルクアップ皮なし鶏もも肉のステーキMIXセット | 鶏モモ肉塩麴焼き×ムネ肉チャーシュー 鶏モモ肉ピリ辛チキン×ムネ肉塩麴 鶏モモ肉生姜焼き×牛赤身ハンバーグ(デミ) 鶏モモ肉西京焼き×牛赤身ハンバーグ(トマト) 鶏モモ肉ネギ塩×真サバの柔らか塩麴 |
(定期のほうが安いですが)どのコースも単発注文できます。
\5食から注文可能/
※1回or定期の選択も自由
【筋肉食堂DELIの宅食】メリット&デメリット
筋肉食堂DELIを利用して良かった点&悪かった点をまとめます。(※個人の感想)
まず良かった点は主に3つあります。
- 1食のボリュームがある
- たんぱく質が豊富
- 低糖質な食事
他の宅食とくらべても、食べ応えはトップクラスです。(※個人の感想です)
一方で悪かった点も3つあります。
- 野菜が少ない
- コースによっては副菜が同じ
- 容器が大きめ
一人暮らしで冷凍庫の小さい家は、とりあえず5食が無難です。
容器:縦×横×高さ
=20.1cm×24.8cm×4.8cm
野菜不足を感じる人は、カット野菜や野菜ジュースなど、あらかじめ準備したほうが良いです。ちなみに野菜ジュースはカゴメでお得に買えます。
【5食レビュー】筋肉食堂『ダイエットおすすめコース』料理の味
筋肉食堂DELIは、電子レンジで約6分~7分温めて完成します。(フィルムの端は事前に小さくカットしてからチン)
温める前に袋の端に切れ込みを入れる
筋肉食堂DELI『ダイエットおすすめ料理』5食セット内容は以下です。(目次からジャンプもできます)
白米はついていません
どのプレートにも、メイン食材と副菜が付いてます。また『ダイエットおすすめ料理』にはサラダ玄米が少量そえてありました。(今回の5食メニューすべてにあり)

少しだけお米を食べたい欲求も叶えてくれるワンプレートです。
鶏ムネ肉塩こうじ

- 鶏ムネ肉塩こうじ(150g)
- ブロッコリー(50g)
- ゆば豆腐
- サラダ玄米
商品名 | 鶏ムネ肉塩こうじ |
---|---|
熱量 | 374kcal |
たんぱく質 | 47.2g |
脂質 | 9.6g |
炭水化物 | 15.6g |
食塩相当量 | 3.0g |
鶏ムネ肉にぬられた塩こうじが、天敵である「パサパサ感」をやわらげてくれます。

ただ、パサつきは多少感じるため筋肉食堂うんぬんというより、ムネ肉あるあるだと思います。味付けは良かったです。
ゆば豆腐は枝豆と梅がちょこんと添えてあり、面白い食感。

ブロッコリーは、冷凍にしては1個が大きく、さすが筋肉食堂。サラダ玄米も3口程度あり、惣菜だけとは違った満足感もありました。
温め時間は電子レンジ(500w)で約6分~7分
鶏ムネ肉バーベキュー

- 鶏ムネ肉バーベキュー(150g)
- ブロッコリー(50g)
- ゆば豆腐
- サラダ玄米
商品名 | 鶏ムネ肉バーベキュー |
---|---|
熱量 | 381kcal |
たんぱく質 | 47.5g |
脂質 | 9.6g |
炭水化物 | 18.2g |
食塩相当量 | 2.9g |
(塩こうじより)バーベキューのほうが肉のスモーキーさも感じて美味しかったです。

副菜は同じブロッコリーやゆば豆腐。連続で食べたい人にとっては、他のメニューを挟むなど飽き対策が必要かもしれません。ただ、他の宅食よりボリュームがあるため、冷凍庫にある安心感は絶大です。
温め時間は電子レンジ(500w)で約6分~7分
真サバの柔らか塩こうじ焼き

- 真サバ(125g)
- ブロッコリー(50g)
- ゆば豆腐
- サラダ玄米
商品名 | 真サバの柔らか塩こうじ焼き |
---|---|
熱量 | 528kcal |
たんぱく質 | 38.5g |
脂質 | 27.9g |
炭水化物 | 14.9g |
食塩相当量 | 3.5g |
5食メニューの中で、唯一の魚料理(サバ)。一人暮らしで、焼き魚は一切しないので助かる1品。ふっくらとした厚みもあり、箸だけでほぐれました。

デメリットをあげるなら、太い骨がジャマです。ただ、肉厚で脂はのっており、サイズ感もGood。
温め時間は電子レンジ(500w)で約6分~7分
鶏肉と軟骨入りの豆腐ハンバーグ(おろしポン酢)

- 豆腐ハンバーグ(160g)
- ブロッコリー(50g)
- ゆば豆腐
- サラダ玄米
商品名 | 鶏肉と軟骨入りの豆腐ハンバーグ(おろしポン酢) |
---|---|
熱量 | 356kcal |
たんぱく質 | 40.2g |
脂質 | 11.3g |
炭水化物 | 15.1g |
食塩相当量 | 1.7g |
ハンバーグには鶏肉と軟骨が入っています。おろしポン酢がサッパリしているので、ぺろりと2枚完食。

鶏肉を豆腐ハンバーグにしてあるため、飽きない工夫がGood。日頃、ムネ肉ばかりの人は、アレンジの大切さを実感する1品です。
温め時間は電子レンジ(500w)で約6分~7分
鶏肉と軟骨入りの豆腐ハンバーグ(トマト)

- 豆腐ハンバーグ(160g)
- ブロッコリー(50g)
- ゆば豆腐
- サラダ玄米
商品名 | 鶏肉と軟骨入りの豆腐ハンバーグ(トマト) |
---|---|
熱量 | 358kcal |
たんぱく質 | 39.9g |
脂質 | 11.7g |
炭水化物 | 16.2g |
食塩相当量 | 1.9g |
5食の中で、豆腐ハンバーグ(トマト)がいちばん美味しかったです。軟骨好きとしては、具のコリコリ感がたまらない1品。

もし単品商品を選べるなら、この5食だけにしても個人的には飽きないです。(軟骨入りの豆腐ハンバーグをコンビニで売って欲しいw)
温め時間は電子レンジ(500w)で約6分~7分
\5食から注文可能/
※1回or定期の選択も自由
【評判やクチコミ】冷凍宅食『筋肉食堂DELI』
筋肉食堂DELIの評判やクチコミをTwitter上でピックアップします。
今日の筋肉食堂Deli
このあと黒胡椒と粉チーズをヤーッ!!してハッ!(美味) pic.twitter.com/69RCXnSKQY— わっくん@🧑🎤🕹 〜🛰 (@wktkwakkun) December 18, 2021
一方で、送料の高さを嘆いている感想もあります。
筋肉食堂DELIの鶏ももステーキ、やっぱ美味しい。鶏胸肉とか他のも注文してみたいけど送料高い😖
— ふわり (@fuwari_210421) May 31, 2021
個人の感想としてはシンプルです。
副菜のバリュエーションが少ない
しっかり量がある満足感
感想は個人差があるため、以下の基準で判断するのが良いと思います。
- 料理の手間と値段のバランス
- 日常の目的に合う
- 自分が作る料理よりおいしい?
筋肉食堂DELIとは?店舗『筋肉食堂』の冷凍宅配
筋肉食堂DELIの運営会社は、渋谷や六本木にある店舗『筋肉食堂』と同じです。
運営会社 | TANPAC株式会社 |
---|---|
代表者 | 中崎祐史 |
所在地 | 東京都渋谷区道玄坂1-8-6秀峰ビル4F |
公式HP | 筋肉食堂DELI |
筋肉食堂DELIは、カラダづくりを志す全ての人たちに美味しい高タンパク・低糖質・低カロリーのお料理を冷凍でご自宅までお届けするサービス
(『筋肉食堂』公式HPより)
店舗が遠方にある人は、冷凍宅配が便利です。
【注文方法】支払いはネット決済がおすすめ
筋肉食堂DELIの注文はインターネットで完結します。支払い方法は2つの中から選択可能です。
- クレジットカード
- Pay系(shop Pay, Apple Pay, Google Pay)
シンプルなキャッシュレス決済がおすすめです。
- 都度or定期コースを選択
- 定期の場合は配送間隔も選択
- ネットで会計
注文も画面に従うだけなので簡単です。
- 定期or単品を選択
- カートに追加(カートをみる)
- 日時選択
- 会員登録画面(無料)
- サインアップ
注文するときに、無料の会員登録が必要です。
筋肉食堂DELIの無料会員登録(アカウント作成)

運動の頻度などを選択しますがアンケートの一部なので特に気にしなくて大丈夫です
サインアップ後に住所入力があります。
⇒配達後の選択へ進むボタン押す
⇒配送送料自動計算
⇒クレジットカード入力
※次回のために情報を保存も可能
⇒今すぐお支払いボタン
以上で注文が完了します。あとは自宅に届くのを待つ形です。
【感想まとめ】筋肉食堂DELIは一人暮らしにおすすめ
今回は筋肉食堂DELIの『ダイエットおすすめ料理』5食を体験しました。

肉や魚のメニューが工夫されているため飽きずに楽しめました。
5食単位で注文しやすい
一人暮らしは冷凍宅食を生活に取り入れることで、自炊の時短につながります。最後に、今回の内容をもう1度まとめます。
- 5食から注文可能(5,10食)
- 定期便と都度注文から選択可能
- 定期便(1週間に1回)は最大10%OFF
コース名 | 定期料金 | 都度料金 |
エブリデイ | 5食:4482円~ | 5食:4980円~ |
ダイエット | 5食:4482円~ | 5食:4980円~ |
パワー | 5食:5832円~ | 5食:6480円~ |
宅配弁当は量の少ない商品も多いなか、筋肉食堂DELIの満足感は一人暮らしに助かります。ダイエットコース以外もあるので目的にあわせたメニューを選択して、効率のよい生活を送りましょう。
\5食から注文可能/
※1回or定期の選択も自由
時間とお金のバランスを考えて活用するのがおすすめ
時短のために、他の宅食サービスを使った体験談もあります。

少しずつ時間確保して一人暮らしのサバイバル生活をのりきりましょう。最後までお読みいただきありがとうございましたm(__)m
実際に利用した宅配サービス20社の体験談です。(※縦&横にスクロールできます)
宅配サービス (20社の体験談) | 価格 | 種類 (メニュー) | 味 | 配送 | 公式HP |
---|---|---|---|---|---|
筋肉食堂DELI | 〇 | 〇 | 冷凍 | 筋肉食堂DELI | |
nosh(ナッシュ) | 〇 | ◎ | 冷凍 | nosh(ナッシュ) | |
まごころケア食 | 〇 | 〇 | 冷凍 | まごころケア食 | |
ハーモグ | 〇 | 〇 | 冷凍 | ハーモグ | |
食宅便 | 〇 | 〇 | 冷凍 | 食宅便 | |
ウェルネス ダイニング | △ | 〇 | 冷凍 | ウェルネスダイニング | |
ワタミの宅食 ダイレクト | 〇 | 〇 | 冷凍 | ワタミの宅食ダイレクト | |
ワタミの宅食 (冷蔵) | 〇 | △ | 冷蔵 ⇒専用配達員 | ワタミの宅食 | |
スギサポdeli | △ | 〇 | 冷凍 | スギサポdeli | |
ベルーナ冷凍宅配 | △ | 〇 | 冷凍 | ベルーナ冷凍宅配 | |
BASEフード | △ | △ | 常温 | BASE FOOD | |
dミールキット | 〇 | △ | 冷蔵 | dミールキット | |
ヨシケイ 『夕食.net』 | ◎ | 〇 | 冷凍 | 夕食.net | |
わんまいる | 〇 | ◎ | 冷凍 | わんまいる | |
三ツ星ファーム | △ | ◎ | 冷凍 | 三ツ星ファーム | |
etsu(エツ) | △ | △ | 冷凍 | etsu(エツ) | |
つるかめキッチン | 〇 | 〇 | 冷凍 | つるかめキッチン | |
タイヘイ | 〇 | 〇 | 冷凍 | タイヘイ | |
スマートフード | ◎ | △ | 常温 | スマートフード | |
フスボン | △ | 〇 | 冷凍 | フスボン |
(※見切れる端末は縦&横にスクロールできます)