ひとり飯をLINEポケオで注文しました。
LINEポケオでテイクアウト
・500円引き🤳
→今日の夜ご飯は200円🍲一人暮らしの自炊より安いです😊
時短にもなるので助かります✍️#節約ごはん pic.twitter.com/sfs4Rqht6E— あとう@マネーブログ💰一人暮らしのWebライター (@ato_ganai) October 21, 2020
毎回ではありませんが、キャンペーン時期だけでも活用することで食費の節約になります。
節約金額もうれしいのですが、なにより家事の負担を減らせるメリットは大きいです。
一人暮らしは、今回のように「節約」と「時短」を積み重ねていき、空き時間を趣味や副業に充てるのがおすすめです。
『LINEポケオ』とは食事持ち帰りサービス

LINEポケオで松屋の商品を注文しました。
LINEポケオとはLINEアプリ内にあるサービスの1つで、LINE利用者は誰でもつかえます。
今回注文にかかった料金表です。
490円 | ねぎたっぷりプレミアム旨辛ネギたまめし |
---|---|
110円 | 生野菜 |
100円 | 富士山キムチ |
-500円 | LINEポケオクーポン |
合計 200円 | 今回の食事代金 |
一人暮らしで自炊する意味を見失うほどの安さです。
700円-500円=200円
今回のクーポン条件は「合計金額700円以上」でした。
毎回200円で食べられるワケではありません。
アプリのよい所は、自由なタイミングで使える所です。
【LINEポケオを使う理由】キャンペーン割引で食費節約
LINEポケオを使う理由は、一人暮らしの生活にマッチするからです。
自炊で1食200円以下におさえることは可能ですが、そのぶん手間もかかります。
チェーン店でテイクアウトをすれば、味も安定して、調理時間も短縮できるメリットがあります。
- 調理しないので時短になる
- 洗い物が減り、さらに時短
- チェーン店の味の安定感
毎回キャンペーンをやってるワケではない
『LINEポケオ』を使うタイミング、たった1つです。
一人暮らしで自炊をほぼしない理由は、こちらの記事で書いてます。
ひと言でまとめますと、自炊は少人数になるほど節約効果がうすいです。
【LINEポケオ】テイクアウトできるお店一覧

テイクアウトできるお店はチェーン店も含まれてます。
- 松屋
- すき屋
- 大戸屋
- 日高屋
- 串カツ田中
- 磯丸水産
- ガスト
- バーミヤンなど
公式HP⇒LINEポケオの取扱店
一人暮らしでも気兼ねなく使えるチェーン店ばかりです。
弁当をお持ち帰りすることも恥ずかしくないため、LINEを立ち上げた際に、LINEポケオ内で最寄り駅をチェックしてみましょう。
【注文方法】LINE画面からLINEポケオを選択
注文方法は簡単です。

LINEポケオの場所だけが、少々わかりにくいです。
- LINEアプリを立ち上げ
- ホーム画面の「すべて見る」
- サービス一覧の「旅行グルメ」欄
- LINEポケオをクリック
LINEアプリを入れてれば、別アプリをダウンロードする必要もありません。
気軽に使えるのが特徴です。
【支払い方法】LINEPayの事前決済がおすすめ

店内で食べると700円ですが、LINEポケオのクーポンを使って持ち帰りすると200円の格安で済みます。
基本的にクーポン利用時は「LINEPay」で事前支払いとなります。
クーポンをつかわない人は、店頭支払いも可能ですが、割引条件から外れます。
店頭払いできるかどうかは購入店舗によります
よほどの理由が無い限り「LINEPay」と「事前決済」の組み合わせです。
最近では、他の食事宅配アプリ「フードパンダ」の初回クーポンも良いです。
【アプリ】食事テイクアウトは一人暮らしの時短におすすめ
今回は『LINEポケオ』を体験しました。
食事テイクアウトアプリは他にもあります。
テイクアウト アプリ名 | ひと言メモ |
---|---|
LINEポケオ | LINEユーザーはLINEポイントも貯まる |
menu (メニュー) | 割引クーポンで格安 |
タベテ | 当日売り切るのが難しい飲食店の料理が格安 |
大事なのは、初回クーポンや割引イベント期間に利用することです。
企業が宣伝にチカラを入れるのは「アプリの導入時期」です。
うらを返すと、われわれ消費者にとってお得度合いが大きい時期ともいえます。
キャンペーンのうまみがなくなる前に、少しでも美味しいモノを安く食べましょう。
その他にも、一人暮らしに使える宅配サービスをまとめています。

お金と時間のバランスを見極めながら、行動していきましょう。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
宅配体験談 (ブログ記事) | 1食あたり (目安) | 配送 | 食事宅配サービス (公式HP) |
---|---|---|---|
nosh(ナッシュ)体験談へ | 約499 ~647円 | 冷凍便 | nosh(ナッシュ)![]() |
まごころケア食の体験談へ | 約479円 | 冷凍便 | まごころケア食![]() |
食宅便の体験談へ | 約560円 | 冷凍便 | 食宅便 |
ウェルネスダイニングの体験談 | 約709円 | 冷凍便 | ウェルネスダイニング |
ワタミの宅食ダイレクト体験談へ | 約556円 | 冷凍便 | ワタミの宅食ダイレクト |
ワタミの宅食体験談へ | 約490円 | 冷蔵 ⇒自社配達 | ワタミの宅食 |
スギサポdeli体験談へ | 約680円 | 冷凍便 | スギサポdeli |
ベルーナ冷凍宅配の体験談へ | 約667円 | 冷凍便 | |
BASEフード体験談へ | 約394円 | 冷凍便 | BASE FOOD |
dミールキット体験談へ | 約660円 (1人前330円) | 冷凍便 | dミールキット |
ヨシケイ『夕食.net』体験談へ | 約350円 | 冷凍 ⇒自社配達 | 夕食.net |
わんまいる体験談へ | 約696円 | 冷凍便 | わんまいる |