一人暮らしの自炊は時短重視、あとう(@ato_ganai)です。
宅配サービスとの相性は良く、一人暮らしでも積極的に取り入れてます。ミールキットを活用する1番の理由は「家事の時間を減らすため」です。
・家事の負担軽減
→空き時間がうまれる
→労働時間の確保
(または休憩時間の確保)
今日のお昼ごはんは『わんまいる』🍽
・石見ポークの酢豚
・焼売
・春雨の中華和え湯せんは必要ですが、時短好きには助かる😊#時短生活#一人暮らしのご飯 pic.twitter.com/8YgBfyjvTc
— 宅配ひとり(暮らしの時短生活) (@takuhai_hitori) December 4, 2020
一人暮らしの家事は極力省き、空き時間を有効活用したほうが良いと判断しました。
今回利用した宅食サービスは『わんまいる』の『健幸ディナー』お試しセットです。
『健幸ディナー』の表記は「健康」をモジった「健幸」と書かれているためブログでもそのまま表記します。
お忙しい方むけに、先にミニ感想をまとめます。
- 初回お試しセットは1回利用OK
- 冷凍で賞味期限は約4~6ヶ月
- 『健幸ディナー』は5食なので一人暮らしOK
(※お試しセットは1人1回限定です)
わんまいるの定期便は良心的です。
- とりあえず味見したい人
⇒『お試しセット』から - お得さを重視したい人
⇒『定期便』から
時間とお金のバランスを考えて、使い分けするのが損のない方法です。
手作りおかずを約5分「湯せん」すれば完成
心配な人は「初回お試しセット」で味をみてから、定期便を選ぶかどうか判断すると良いです。
\一人暮らしの自炊は簡単に時短/
公式HP『わんまいる』
お忙しい方は目次から好きな所にジャンプ可能です。
【わんまいる】一人暮らしで『健幸ディナー』をお試し
『わんまいる』はヤマトの冷凍便で到着しました。

段ボール1箱で届きました。中を開封すると、パンフレットと5食分が入ってます。
冷凍で日時指定が可能
通常のヤマト運輸と同じ配送形態のため、会社員の方でも休日に受け取れて便利です。
- ヤマトの冷凍便
- 受け取りは1回
- お試しセットのみの注文可能
お試しセットは定期便ではないため、味をみてから判断できる安心感があります。
\5分で1食のおかず完成/
※お試しセットは1人1回限定です
(購入理由)『健幸ディナー』お試し1回5食の注文が可能
『わんまいる』の健幸ディナー購入理由は「一人暮らしでも使いきれるタイプ」だからです。5食の最少タイプを注文しました。
調理は基本的に「湯せん」で約5分です。
揚げ物も「湯せん」でOK

ほぼ料理をしない一人暮らしでも、簡単に時短調理が可能です。
- 主菜1品と副菜2品の5食分
- 食材は国産100%
- 1食平均400kcal
(塩分3.5g以下)
お試しセットは味見してから、その後の注文を判断できるので安心です。
- 冷凍保存で賞味期限は約4~6ヶ月
- お得さ重視なら最初から定期便が良い
- お試しセットのみの注文も可能
外出が面倒なとき、冷凍庫にストックしておけば、食事が手短に済みます。
賞味期限は到着後、約4~6ヶ月ありました。
冷凍タイプが苦手な人は、他社ですがドコモ『dミールキット』の冷蔵タイプが良いと思います。体験談は前回の記事にまとめました。

【わんまいる】メリット&デメリット
『わんまいる』を利用して良かった点&悪かった点をまとめます。
まず、良かった点は主に3つあります。
- 冷凍で約4~6ヶ月保存可能
- 受け取り1回で済む
- 管理栄養士が監修
弁当が飽きたとき、湯せんの出来立てを味わえるのが嬉しいです。
一方で、悪かった点は3つあります。
- お湯をわかす必要アリ
- 湯せん以外の袋もあります
- 受け皿の洗い物が増える
湯せんの場合は、お湯をわかす手間があるため、洗い物がどうしても増えてしまいます。メニューによっては「湯せん」ではない「流水」マークもあります。(次に画像あります)
健幸ディナーは「湯せん」以外にも「流水解凍」アリ
調理方法を少し補足しますと「湯せん」以外にも「流水解凍」があります。間違って熱湯に放り込まないように気を付けてください。(青枠で囲ったのが「流水解凍」の商品です)

解凍といっても、水のはったボウルに入れるだけなので、簡単です。
- 「湯せん」調理の方が多い
- 袋の端の「調理マーク」は必ずチェック
\5分で1食のおかず完成/
※お試しセットは1人1回限定です
【注文画面】支払い方法はネット決済がおすすめ
『わんまいる』の注文はインターネットで簡単にできます。

今回『健幸ディナー』の場合は以下です。
- 食事コースを選択
- 住所などを入力
- ネット決済で会計終了
(日時指定)お試しセットの時間指定も可能
『わんまいる』は日時指定できます。

注文画面で【お届け希望の指定】欄があります。
- 午前中
- 14時~16時
- 16~18時
- 18時~20時
- 19時~21時
イメージとしては、他の通販と同じ注文形態です。
(料金)わんまいる『健幸ディナー』お試しセット
『わんまいる』のコースはシンプルです。
コース | 価格(税込み) |
---|---|
初回お試し (今回) | 3980円+送料 |
定期便 | 4280円+送料 |
一人暮らしで迷ったときは、以下が良いと思います。
- とりあえず味見したい人
⇒『お試しセット』から - お得さを重視したい人
⇒『定期便』から
家族単位や冷凍庫が大きい人なら、はじめから定期便のほうがお得に購入できます。
\5分で1食のおかず完成/
※お試しセットは1人1回限定です
定期便の解約縛りは無いシステム
送料&配送エリア(ヤマトのクール冷凍便)
『わんまいる』の配送はヤマトのクール冷凍便と同じで全国対応です。
送料は、以下の違いがあります。
全国一律 | 935円(税込) |
---|---|
北海道 沖縄 | 2145円(税込) |
「時間指定」も可能
【味の感想】口コミやマズイ評判は?(おいしい)
『わんまいる』の味は「湯せん」のため、冷凍弁当のチンよりもおいしいです。
電子レンジの冷凍食とは一線を画す商品
揚げ物のサクサク感は弱い
→(対策)湯せん後にトースター
味覚や感想は人それぞれなので参考までにお願いしますm(__)m
以下の基準で判断すると良いかもしれません。
(お弁当画像は下段にあります)
- 料理の手間と値段のバランス
- 惣菜の種類の豊富さ
- 自分が作る料理よりおいしい?
一人暮らしは、イチから野菜をそろえると割高です。ミールキットを適度に取り入れることで、時短にもつながります。
【5食のおかず】『健幸ディナー』(お試しセット)
今回は『健幸ディナー』のお試しセットを選択しました。

注文時期によってお試しセットの内容は異なります。
5食のメイン内容は以下のとおりです。
- 石見ポークの『酢豚』
- 三陸産『鮭のフライ』
- 肉豆腐
- 日南どりの『メンチカツ』
- 島根県産『さわらの煮つけ』
主菜1品+副菜2品です。次に画像も含めた詳細をまとめます。
あまり料理をしないため、写真映え用のお皿が無いことをご理解くださいませm(__)m
石見ポークの酢豚セット
石見ポークの酢豚セットです。

主な内容は以下のとおりです。
- 石見ポークの酢豚(主菜)
- 国産ポークの焼売
- 春雨の中華和え
3品とも、すべて湯せん(5分)でした。春雨は太いタイプなので、細いほうが良かったです。ポークは美味しかったです。
三陸産『鮭のフライ』
三陸産の『鮭のフライ』です。

- 三陸産:鮭のフライ」(主菜)
- 3種豆とキャベツの胡麻サラダ
- ナスのトマト煮
キャベツの胡麻サラダだけ「流水解凍」でした。フライを「湯せん」するのは不思議な感覚でしたが、三陸産の鮭は肉厚で良かったです。
揚げ物のパリパリ感は弱いので、湯せん後にトースターなどでチンするのもアリだと思います。
肉豆腐
肉豆腐のセットです。

- 肉豆腐(主菜)
- ゴーヤチャンプル
- じゃが芋と炊かないのゴマ油炒め
3品とも、すべて湯せん(5分)でした。肉豆腐の出汁ごと密封されているので、湯せんの良さを実感しました。
日南どりの『メンチカツ』
日南どりの『メンチカツ』セットです。

- 日南どりの『メンチカツ』(主菜)
- ほうれん草とコーンの炒め物
- ひじきと枝豆のサラダ
ひじきと枝豆のサラダだけ「流水解凍」でした。
メンチカツは「日南どり(鶏)」です。食感は肉々しさよりもフワフワしてました。(ハンバーグよりも「つみれ」に近い食感)
今回の5食の中で「メンチカツ」がいちばん良かったです。
島根県産『さわらの煮付け』
島根県産の『さわらの煮付け』セットです。

- さわらの煮付け(主菜)
- ナスと人参とオクラの揚げびだし
- きんぴらごぼう
魚は美味しかったです。生姜が入っており、細かい部分まで手抜きのない1品です。
一人暮らしで缶詰の魚に慣れてしまったせいかもしれませんが、自宅で煮付けを食べる機会は、ほぼありません。
外出の手間と比較すると、湯せんも悪くないと感じた瞬間でした。
【わんまいる】健幸ディナーは1人暮らしにおすすめ
わんまいるの『健幸ディナー』は、一人暮らしでも無理なく取り入れられます。

上記画像は当時のモノです。価格改定後は4915円
最後に、今回の内容をもう1度まとめます。
- お試し1回で味を判断するのがおすすめ
- 定期便でも解約縛り無し
- セット内容は注文時期によって異なる
- 湯せん以外の調理方法に注意
- 自炊の時間を削減できる
宅配サービスは自炊よりも高くなりがちですが、有効活用することで「時間」をつくれます。まずは1回試してみて、ご自身の生活に合うかどうか判断するのが良いとおもいます。
\5分で1食のおかず完成/
※お試しセットは1人1回限定です
「時間」と「お金」のバランスを考えて活用するのがおすすめ
時短のために、他の宅食サービスを使った体験談もあります。

少しずつ時間を確保して、一人暮らしの生活を効率化させていきましょう。
最後までお読みいただきありがとうございましたm(__)m
実際に利用した宅配サービス20社の体験談です。(※縦&横にスクロールできます)
宅配サービス (20社の体験談) | 価格 | 種類 (メニュー) | 味 | 配送 | 公式HP |
---|---|---|---|---|---|
筋肉食堂DELI | 〇 | 〇 | 冷凍 | 筋肉食堂DELI | |
nosh(ナッシュ) | 〇 | ◎ | 冷凍 | nosh(ナッシュ) | |
まごころケア食 | 〇 | 〇 | 冷凍 | まごころケア食 | |
ハーモグ | 〇 | 〇 | 冷凍 | ハーモグ | |
食宅便 | 〇 | 〇 | 冷凍 | 食宅便 | |
ウェルネス ダイニング | △ | 〇 | 冷凍 | ウェルネスダイニング | |
ワタミの宅食 ダイレクト | 〇 | 〇 | 冷凍 | ワタミの宅食ダイレクト | |
ワタミの宅食 (冷蔵) | 〇 | △ | 冷蔵 ⇒専用配達員 | ワタミの宅食 | |
スギサポdeli | △ | 〇 | 冷凍 | スギサポdeli | |
ベルーナ冷凍宅配 | △ | 〇 | 冷凍 | ベルーナ冷凍宅配 | |
BASEフード | △ | △ | 常温 | BASE FOOD | |
dミールキット | 〇 | △ | 冷蔵 | dミールキット | |
ヨシケイ 『夕食.net』 | ◎ | 〇 | 冷凍 | 夕食.net | |
わんまいる | 〇 | ◎ | 冷凍 | わんまいる | |
三ツ星ファーム | △ | ◎ | 冷凍 | 三ツ星ファーム | |
etsu(エツ) | △ | △ | 冷凍 | etsu(エツ) | |
つるかめキッチン | 〇 | 〇 | 冷凍 | つるかめキッチン | |
タイヘイ | 〇 | 〇 | 冷凍 | タイヘイ | |
スマートフード | ◎ | △ | 常温 | スマートフード | |
フスボン | △ | 〇 | 冷凍 | フスボン |
(※見切れる端末は縦&横にスクロールできます)